当サイトにお越しいただきありがとうございます。
当サイト管理人のプロフィールになります。
基本情報
2018年某国立大学院卒業後、就職。
30歳を超え、何か始めたい思いでブログを開設。
技術系出身。転職経験あり。
将来の起業を夢見て、独学で日商簿記3級、
日商簿記2級(2022年10月、ネット試験)取得。

密かに経営に関わることも経験してみたいと思いつつ生活しています。
企業の決算書を眺めながら投資や、日常ニュースから自分の生活に関することを考えています。
きんかぶるーむの由来は、筋トレとお金(きん)が好きなことに加え、
企業の仕事内容や株式に興味があることに起因しています。
趣味
- 筋トレ。下半身はさぼり気味。
- 企業決算書の流し見。
- スポーツ観戦。野球好きですが、野球に限らず、サッカー、ラグビー、バスケなど広く浅く観ます。
目標
- 豪華客船で世界一周
- 運用資産1億円
- 中小企業診断士の資格取得
意気込み
社会人になってから数年経ちますが、働く中では企業の数字が常に隣り合わせでした。
同業他社が自分の勤めている企業にはない強みを有しており成長し続けていること、
はたまた畑違いの業界がすさまじい成長を遂げており、今後の業績が2倍にも3倍にも伸びていこうとしていること。
そこには、売り上げや利益の数値では見えてこないものが隠れていました。
自分の勤めている企業にはない強みを有していること、知らぬうちに企業の投資額や研究開発費が伸びていること…
就活時には見向きもしなかった大事な要素が企業の決算書には記されていますので、自分の考えを発信していきます。
また私の日課としてWBS(ワールドビジネスサテライト)を見ているので、ニュースのインプットを受けて感じたことや疑問点についても、発信していければと思います。
「きんかぶるーむ」をよろしくお願いします!