kinkabu_room

決算分析

【防衛増税・H3】三菱重工、川崎重工、IHIなどの特徴や恩恵企業は?

H3ロケットの第二号機打ち上げが2024年2月に予定されており、世界各国を含め防衛分野・宇宙分野への注目度が高まっています。2023年には台湾や朝鮮半島のアジア情勢不安定を受けて、日本政府が防衛力整備計画を大きく拡充させ、防衛費増額を打ち出しました。ウクライナ問題やパレスチナ問題もあり、世界情勢は緊迫感があります。
IPO分析

【創薬バイオ】130A Veritas In Silicoの業績と将来性は?

こんにちは。きんかぶるーむです。2024年2件目のIPO案件として、mRNA・バイオ創薬プラットフォーム関連会社が2/8(木)に東証グロース市場に上場します。【企業名】Veritas In Silico(Veritas In Silico ...
IPO分析

【メーカー支援/3Dプリンタ】SOLIZEの将来性や業績推移は?

2024年2月のIPO案件で、設計支援、3Dプリンターによる製品製作関連会社が2/7(水)に東証スタンダード市場に上場します。2024年初のIPO上場になるので、初値の上昇に期待がかかります。前回の上場から期間が空いているので、注目度が高く資金が集まりやすいのが特徴ですね。
IPO分析

【コンサルDX支援】ARアドバンストテクノロジの業績と将来性は?

2023年6月のIPO案件で、DX支援サービス関連会社が6/23(金)に東証グロース市場に上場しました。【企業名】ARアドバンストテクノロジ株式会社(AR advanced technology, Inc.、証券コード:5578)公募価格:1260円初値:3950円
IPO分析

【宇宙月面開発】ispaceの23年3月期決算の業績と将来性は?

23年4月のIPO案件で、月面開発関連会社が4/12(水)に東証グロース市場に上場しました。【企業名】ispace(ispace, inc.)(証券コード:9348)初値:1000円、公募価格:254円発行株式数が多く、上場前の評価はイマイチだったようですが、初値は大きく上昇しました。
IPO分析

【位置情報補正サービス】ジェノバの23年9月期決算と将来性は?

2023年4月のIPO案件で、位置情報補正情報配信サービス関連会社が4/18(火)に東証グロース市場に上場しました。企業名】ジェノバ(JENOBA CO.,LTD.)(証券コード:5570)初値:2106円公募価格:470円初値は大きく上昇しました。
IPO分析

2023年IPO銘柄の初値騰落率ランキング!最も上昇した銘柄は?

2023年12月のIPO案件で96銘柄が東京証券取引所に上場を果たしました。生成AIやDXが台頭し、既存のサービスも変化に迫られる部分が多々あります。ニュースの面では、ジャニーズ社による性加害問題やビッグモーター社の不適切行為、ダイハツの検査不正など企業のコンプライアンスが問われる部分が多々ありましたね。
商品/サービス

【格安スマホ】携帯代が安くなる?楽天モバイルへ乗り換えのススメ!

突然ですが皆さん、今の携帯料金に満足していますか?私は大学時代に自分で携帯料金を払うようになってから、格安simを使い続けています。政府により、携帯各社の乗り換えに関わる契約が廃止されてから、携帯端末購入と携帯契約を別々に行う人が増えたのではないかと思います。
転職・資格

【さらば職場】確実に給付金を受け取って退職後の新たな一歩を!

過去に転職について書いた記事がありますが、今回は退職コンシェルジュについて紹介させていただきます。退職コンシェルジュは私の転職・退職時には使用しなかったのですが、当時はむしろ存在すらも知りませんでした。退職時は何かと不安がいっぱいあります。手続きの面であったり、退職交渉であったり。。。
商品/サービス

【懐古】あの人気、懐かしのカードが買える?!新たなメルカリライフ

皆様、メルカリは使っておられますでしょうか?私は既に取引累計150件を超すヘビーユーザーになります。大半が部屋の不要物の売買に使用したものですが、最近は購入側に回ることも多々あります。私は何分、幼少期からのプロ野球・カードゲーム好きであり、コレクターとしての一面を持っていると自負しています。
IPO分析

【Z世代 アパレル企画・販売】yutoriの業績推移と将来性は?

2023年12月のIPO案件で、アパレル関連会社が12/27(水)に東証グロース市場に上場します。【企業名】yutori, Inc.(証券コード:5892)2023年12月は他にも多数銘柄がIPOで上場を果たしています。
IPO分析

【オートリース】ナルネットコミュニケーションズの業績と将来性は?

2023年12月のIPO案件で、車のオートリース関連会社が12/25(月)に東証グロース市場に上場します。【企業名】ナルネットコミュニケーションズ、Nalnet Communications Inc.(証券コード:5870)
タイトルとURLをコピーしました